こおろぎと蛞蝓

―牛ほどの価値もない

Niigata.pmの忘年会2011(ニーゼロイチイチ)に潜入してきた。

時は2011/12/10(サタデー)。

 

http://atnd.org/events/22272

こちらに参加してきました。アルバイト先の後輩@aokcub君と一緒に。

今回は忘年会なので詳しいレポートっていうほどのこともなく、

「みんなが一枚LTして交流深めよう、新潟でもperlハッカーぐいぐい行こうぜ!」

っていう企画。(で、あってますよね?w)


それぞれどんなLTだったかっていうのは他の方がしっかりメモってくださってるので、申し訳ないですが自分は感想だけ。 

とりあえず思ったことは

 

「技術者ってすげー。かっけー。」

 

のひとことに集約されている。

正直会話についていけない部分とか大いにあって、技術的な会話のときは

ウンウン頷くことしかできなかったのが多いのですが(笑)

その技術的な会話を楽しそうに話す様子はかっけーのひとことであり、

このような会話に平然と混ざれるような技術者になりたいなーと思えた一日でした。

東京にいったらエンジニアとして働く訳なので、努力必須であります。

 

あと、技術的な部分で知識が負けているのは相手はプロの方だし自分の勉強不足が問題なので

よいのですが、自分の一番の趣味である漫画の知識がまったく通用しなかったことは

地味にショックだったかもしれないw

いいんだ。俺は少年漫画が大好きなんだ。そう思った一日でもあります。

 

 

もしかしたら新潟に住んでる間にはもう参加できる機会がないかもしれませんが、

自分の初めて参加した技術的な交流会(とはいっても飲み会ですがw)だったので

大切にしていきたいなーと思いました。

このような場を提供してくれた@neko_gata_sさんをはじめ、参加者のみなさまに感謝!

 

 

ちなみにみなさん何らかのデモとか色々用意してくださってたのに

自分は本当に自己紹介だけで終わらせてしまったのが心残り。なんかつくっていけばよかったー

 
 
 

●まとめ
参加者(atnd登録順):
@neko_gata_sさん、@uzullaさん、@ishiducaさん、@aokcab君、@ebesoさん、@Otakki(それはあなたです!)
 
学んだこと:
・みなさん趣味が深い。俺のように浅く狭くでない。
オブジェクト指向を学ぶにはヘッドファーストデザインパターンがおすすめ。
オブジェクト指向を学ぶにはフリクリがおすすめ。